まるポス
まるポス
  • 電話で今すぐ知りたい!
  • 10:00~17:00(土日・祝日を除く)050-5272-9649

社員研修会 2025

TOP > 社員研修会 > 社員研修会 2025

第1回社員研修会

今年度第1回目となる社員研修会がオンラインで行われました。講師を務めていただいた向山先生はまさしく「真面目が洋服着て歩いている」というような方でした!

しかし、その講義内容はこの時代にまさしくタイムリーで、勘所をしっかりと抑えていました!確かに銀行業はカスハラが多い業種の印象がありますね。

この日は静岡市で日本歴代2番目の暑さとなる最高気温41.4度の酷暑日!

30度越えの「真夏日」35度越えの「猛暑日」ときて40度を超えると「酷暑日」ですから、この先の45度越えに備えて名称を決めたほうがいいくらい今年は40度越えが続出しています。これに伴ってか???会場はクーラーがガンガンかかっていまして、4か所ある吹き出し口からヒマラヤ冷風がガンガン吹き降ろされていました。この部屋には講師の向山さんとスルガ銀行田中さん、そして土屋委員長と事務局2名の計5名~全員が寒くて震え上がっていました。

なぜだか・・・???この部屋にはしっかりと4つの温度設定機があったので、これをOFFにしましたが完全にNo Control状態。外は砂漠並みで中は樹氷的な気温差に心も体もついていけませんでした。(あっ・・・心は関係いか???笑)

この会議室はテレビのニュースインタビューでおなじみ、新橋駅前SL広場に隣接する奇妙な幾何学模様の白い建物であるニュー新橋ビル地下2Fにあります。このビルは築70年になり耐震構造もない!向山先生の講義と真逆のこの時代にはマッチしないデンジャラスな構造にもかかわらず地下2階で会議するチャレンジャーな我々です。笑(テナントが組合を構成し、地域の再開発とともにもめていて開発できないそうですが)

「代わり」にというわけではありませんが、賃借料金がめちゃ割安!!新橋で同レベルの広さ会議室をお借りすると1時間当たり25,000円~35,000円程度となります。これに比べると時間当たり3,800円と激安!!!!!これにつられてついつい利用してしまいます。

肝心の講義内容ですが、こちらはまさしく実践につながる要所をおさえたものであり、講義終了後のアンケートでも満足度は満足とほぼ満足を合わせて95%を達成~

皆さんのご意見では「クレームとカスハラの境界線が明確になり、日々の業務において起こり得るハラスメントに関して様々な知識を得ることができ、非常に有意義だった。」などが挙がっていました。

オンライン社員研修会の配信現場の様子

オンライン社員研修会の配信現場の様子