• 電話で今すぐ知りたい!
  • 電話でのお見積もり・お問い合わせ050-5272-9649

セールスフォース(SF)委員会 2023

TOP > セールスフォース(SF)委員会 > セールスフォース(SF)委員会 2023

SF委員会の大分大会がありました その1

1月18日(水)大分市の大分駅の目の前にあるホルトホール大分にて、今年度のSFがスタートいたしました。

会場は清潔感があふれる新しい施設で、会議室も東京では考えられない金額でお借りできました~ ただ・・・アクシデントも発生! 東京から送ったプロジェクターが届いたのが、会議スタートの1時間後でした。これは東京大分間の問題なのか?それとも昨今の物流事情なのかは分かりません・・・

そして・・・会議に先立ちまして博栄社さんへの会社訪問も行われました!續木社長が駅前までお迎えに来ていただき、会社へGO~ 女性社長ならではのぬくもりのあるオフィスでした。

社屋は大分駅から車で10分ちょっとの静かな住宅街にあります。女性らしさが前面に出たオフィスは各所に「かわいい」がたくさんありました~そしてなんといっても最近習い始めたゴルフラブがご自慢~なんてったってこのパターはクリスタルですから!!!会長からの贈り物だそうです。

フォークリフトもピンクでかわいい~

なんといっても博栄社さんのナンバーワンはアイドルの部長!この日もお客様の接待を言いつけられ従順に仕事をこなします。普段から銀行さんが来ると一番媚を売っているそうです。

SF委員会の大分大会会場の博栄社

  • SF委員会の大分大会メンバーの集合写真
  • 博栄社のオリジナル配布バッグ
  • 博栄社内の作業場の様子
  • 博栄社のアイドル犬

SF委員会の大分大会がありました その2

翌日は香奈子社長のご厚意で飛行機のフライト時間まで別府をご案内いただきました~

まずは腹ごしらえで岡本屋売店へ!!別府市街地を見渡せる高台に建ち、茶屋からも良い眺め。立ち上る湯けむりや別府湾へと広がる景色を眺めながらいただきます。ここで1番人気の地獄蒸しプリンは、温泉の蒸気を使用する地獄蒸し製法で作られ、温泉の成分をたっぷり含んでいるそうです。濃厚な味わいと少し苦みが効いたカラメルが絶品(ある事情で食べ損ねたけど笑)

その他に地獄蒸したまごサンドイッチもオススメで、パンにサンドされた玉子はたっぷりの量。ふわふわっと柔らかく美味しいす!ここではうどん屋やとり天(鶏のから揚げとは違ってふわりとした触感で大分ならではの味です)も抜群でした~

大分県といえば温泉県!別府市は日本一の泉源数を誇り、1分間に約9万リットルの温泉が湧出。町のあちらこちらで温泉の湯けむりがモクモクと上がり、地元の方に親しまれる共同浴場も数多く点在するそうです。

空腹を満たした後は疑獄めぐり~7つもあるので全部は回り切れません。

まずは「海地獄」からスタート、青々とした地獄はなんだか極楽みたい・・・ここでは足湯も堪能!心にしみてなかなか抜け出せません~

最後はワニが山ほどいる「鬼山地獄」こちらの源泉温度は99.1度!カップラーメンが食べられます。

SF委員会の大分大会翌日の別府視察

  • 別府温泉1
  • 別府温泉2
  • 別府温泉3
  • 別府駅前の手湯